デバッグモードON?〜バグか王道か選べるRPG〜

デバッグモードON?〜バグか王道か選べるRPG〜

デバッグモードON?〜バグか王道か選べるRPG〜

游戏介绍

上次更新于2024/08/08
简介※本作のバグモードでは、プレイヤーのバグの利用方法によっては、進行不能となり、ゲームを落とさなければならなくなる可能性があるので、あらかじめご了承ください。 ただし、そのデータがクリア不可能になる事はありません。 テストプレイで、大部分を潰せたとは思うのですが、仕様上 無限とは言わないまでも、 現実的に網羅しきれないパターンがあり得るので…… また、登場する企業名などは架空の物です。 <プレイ時間> バグモード、ノーマルモードともに それぞれ2~3時間程度。 <ストーリー> ・バグモード レジリエント・レジェンドというゲームを、とある理由からテストプレイする事となった主人公は、バグ塗れとなったゲーム世界を目の当たりにする…… ・ノーマルモード レジリエント・レジェントの本編、バグる前のゲームです。 四頭の強大な龍、四龍を倒し、それらを統べる龍の王、魔龍王を討つため、少年グラムが戦う物語です。 <ゲームの特徴> ゲーム開始時の選択しだいで、王道RPGを遊ぶ ノーマルモードか、その王道RPGがバグってしまった バグモード、好きな方をプレイできます。 プレイ順は、どちらからでも大丈夫です! 本当にどちらからでも大丈夫ですが、強いて言うなら、制作者側からのオススメは、バグモードからノーマルモードです。 ・バグモードの特徴 アイテムやスキルの名前、村人のセリフ、行動……多くがおかしな挙動をしてしまうゲームを、デバッガーと呼ばれるバグを利用するアイテムを使って進めて行きます。 見つけたバグをコピーして、別の人やオブジェクトにそのバグを押し付ける事ができます。 例えば…… 突然 ジャンプしてどこかへ行ってしまうバグを見つけたら、それをデバッガーに記憶。 別の邪魔な人やオブジェクトにデバッガーを使うと、どこかへジャンプするイベントが実行され、邪魔なオブジェクトが 移動します。 記憶したイベントは、一度使うと消えてしまいますが、ゲーム中の大半のイベントをデバッガーにコピーできるので、思いもよらぬショートカットができたりします。 デバッガーには、他にも多くの機能が解放されていきます。 デバッガーを利用して、理不尽なバグ世界でエンディングを目指してください。 ・ノーマルモード 主人公グラムは、一部のイベントモンスターを倒すと、そのモンスターを仲間にできます。 また、グラムは 敵を撃破した際に落とすスキルを装備する事で、そのモンスターのスキルを使う事ができるようになります。 スキルは、仲間のモンスターにも装備させる事ができるので、気に入ったモンスターに好きなスキルを装備して、自分だけの編成でゲームを進められます。 なお、バグモードも大半の仕様は、ノーマルモードと同じなので、バグモードでもスキルストーンによるキャラ強化などができます。 <制作ツール> RPGツクールMZ <製作期間> 約1か月 【操作方法】 タップ:決定/調べる/指定場所へ移動 2本指タップ:キャンセル/メニュー画面の開閉 スワイプ:ページのスクロール ・本ゲームはYanfly Engineを用いて制作されています。 ・制作ツール:RPGツクールMZ ©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020 ・追加Plugin: uchuzine 様 Artemis 様 Kien様 kuro様 DarkPlasma 様 munokura 様 制作:mobcharacter57 出版:ぬか漬けパリピマン